先週負けすぎて憎悪剥き出しの赤黒グレヴェンで参戦
結果は3戦1勝となかなかの良い出だし
負けた試合でも一人は最低持っていくので殴り性能は今まで使った殴りジェネラルでもピカイチですね。

久しぶりの殴りジェネラルだったので構築適当だったのですが、cEDHにおいてもかなり可能性を感じる統率者でした。
何より勝つときめちゃくちゃ楽しいので、しばらくグレヴェン調整してリストあげていこうと思います。

グレヴェンで殴るのは前提として、勝ちパターンとしては
①暗黒への突入から追加コンバット探してくる
②月+汚染で土地縛る
③コントロール奪取で相手のクリーチャーサクリつつグレヴェンで殴る

負けパターンとしては
①グレヴェンが二回除去か打ち消しくらう
②ライフが足りない
③チャンプブロックされ続ける
といった感じでした。

相手の無限への妨害はラクドスカラーの性質上なかなか難しいのでチューターは汚染に回し、苦花や戦慄衆の侵略でコスト払い続ける作戦が一番効きそうでした。共闘系多かったら月だけでもだいぶ効きます。
遅延させてると的になるのでグレヴェンの殴る順番がめちゃくちゃ大事になってきて、cEDHにおける除去を考えなきゃダメそうです。
致命的なはしゃぎ回り、毒の濁流、ソープロ辺りが一番警戒しなくちゃいけないところでその辺の色使ってる人は先に倒さないといかんですね。
金粉のドレイクはもう嗜みだから手札に対抗策引いてること祈るしかないです。
最近のcEDHは場が停滞することが多くなってきた気がするので殴りジェネラルが実は動きやすくなっているかも?

コメント

A.J

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索